転職サイト、ナース人材バンクを利用してみました。

私の看護師の転職の体験談になりますが、
実は、私自身は看護師養成の専門学校を卒業して、まずは准看護師の資格を得て現在も看護師をしていますが、その後は国家資格の正看護師として、以前は最初の就職先として大学関係の総合病院で勤務していました。
ところが事情があって転職してしまい、現在は企業系の病院へ移り仕事をしております。
転職時の年齢は看護学校を卒業してから数年経っていましたので当時23歳でしたが、現在は26歳になっていて、此れは余計なことですが未だ独身の身でございます。
収入面の変化ですが以前は概略300万円ほどでしたが、転職時の面接では現収入を下回らないという条件で病院を移りました。
さて、看護師専門学校を卒業して以来、東京に憧れて都内の某大学付属病院の所属は総合内科へ就職してほぼ○○年目になります。
そして、今までの病院での勤務の状況や勤務体制にたいして多少の問題もあり考えるところもありましたが、ある年の暮れに急に入院病棟に転属され、入院患者の為の夜勤勤務を命じられ、実際に担当してみると慣れない夜の勤務は大変でした。
其れだけなら問題無かったのですが、其の内科担当医師である某医師とは何となく折り合うが悪く、異常と思えるくらいに私に対して辛い命令口調で仕事をさせるのです。
この頃から何となく気持ちも浮付いてきて仕事も消極的になってきたのを意識するようになりました。
そして、こんな気持ちで患者さんに接しるのも申し訳ないようにも感じるようになったのです。
このような状況になって初めて転職を意識し始めたのです。
このような時に、かつての看護学校時代の仲良しの同僚とお茶を飲む機会があり、色々と仕事の事やその他の病院勤務の事などを話し合ったのです。
そんな時に、同僚の病院で新たに看護師を募集している事を知ったのです。
彼女の勤務している病院は或る大手の企業が経営する企業関係の病院で、其の会社や企業で働く社達を対象にした病院で、最大の目的は従業員達の医療、治療は勿論ですが、他にも社員の健康管理を主体に医療業務を行っているとのことで、私は非常に興味を持った次第です。
また、唯一ともいえる仲のよい彼女と一緒に仕事が出来ると言うのは私の希望でも合ったのです。
看護師専門の転職サイト

その様なことで看護師専門の転職サイトでは、「ナース人材バンク」という紹介サイトを利用して応募してみたのです。
すると早速ながら転職先への書類選考、其れに面接にいたるまで比較的短期間で行われ、更に、友人の紹介と言う事もあって実際に採用されるまでは、余り時間は掛かりませんでした。
ところで看護師の転職サイトというのは色々あるようですが、はじめはどこの転職サイトを利用しようか正直、迷ってしまったのですが、例によってサイト上の口コミや評判は他のサイトに比較しても意外と良好であり、友人の紹介もあって試みてみたのですが、結果としては極めて丁寧に迅速に対応してくれて、しかも結果として満足の行く転職先がスムースに決まったので私自身としても非常にメリットのあった転職サイトであったと感謝しているところです。 ついでながら私自身も感謝を込めてナース人材バンクへの書き込みをしておきました。
それに以前の病院とは話し合いで円満に退職し、そして新たに勤務する病院の所属は以前と同様の内科でした。
実際に勤め始めるまでは3ヶ月ほどの研修期間がありましたが、その後は未だ余り日が経たないうちに本採用となりました。
結果は今までの大学病院よりは雰囲気もよく、いまのところは気持ち良く勤めているところでございます。