ジョブデポ薬剤師は、どんな薬剤師向きなのでしょうか?
公式サイトには、国内トップクラス、8万件以上の求人数とありますが、実際に使えるサイトなのでしょうか?
この記事では、ネットに寄せられた口コミなどを参考に、ジョブデポ薬剤師を経由して転職活動をするとどんなメリットがあり、どんな薬剤師に向いているのかをまとめました。
ジョブデポ薬剤師を利用するかどうか迷いがある方のためになれば幸いです。
2.どんな人に向いている?
3.まとめ
1.ジョブデポ薬剤師って?

「ジョブデポ薬剤師」はwith Career株式会社によって運営されている薬剤師専用転職エージェントです。
ジョブデポ薬剤師の公開求人は約5,500件(2021年3月時点)と一見少ないですが、求人全体のうち約8割が登録後にしか見ることができない非公開求人(保有求人数80,000件超え)であることが最大のポイントです。
また、厚生労働省認可の有料職業紹介事業所(13-ユ-307545)であり、質の高いサービスが受けられるお墨付きを得ていると言えます。
拠点は都内のみですが、地方の求人を探したい方でももちろん利用が可能です。
検索機能が充実しているので、エリア別、勤務条件、その他の細かい希望条件別などを指定して求人を探すことができます。
2.どんな人に向いている?どんなメリットがある?

ジョブデポ薬剤師の利用がおすすめな人をまとめてみました。
・基本的に電話での面談で進めていくため、急いで転職活動を行いたい人
対面でのサポートはありませんが、オンラインおよび電話でのサポート対応になるため、その分スピーディーに転職活動を進めることができます。
・病院に転職したいと考えている人
「ジョブデポ薬剤師」は、調剤薬局と病院の求人が充実している転職サイトです。
大手では紹介してもらえないような好条件の病院の求人に出会えたりということもあるようです。
ジョブデポ薬剤師を運営している「with Career株式会社」は、看護師や医師向けのサービスも提供しており、他のサイトにはない病院・クリニックの求人を集めることができると考えられます。
病院薬剤師の求人はレアなため、希望している方にとっては貴重な転職サイトとなります。
非公開求人が多いため、他サイトにはない求人情報を持っている可能性があり、病院やクリニックへの転職を検討している場合は、ぜひ登録をしてみましょう。
・手厚いサポートを受けたい人
ジョブデポ薬剤師は、面接同行などの対面サポートはありませんが、オンラインや電話でのサポートが充実しています。
応募書類の指導や、面接についてのアドバイスを受けることも可能なので、書類作成や面接に不安がある方は心強いでしょう。
さらに、なかなか聞きづらい給料や勤務時間などについて、代わって条件交渉をしてくれます。
年収を上げたいという希望から転職するという方には向いていると言えます。
最初にコンサルタントに具体的な数字を伝えておきましょう。
・お祝い金を最大で40万円ももらえるのでモチベーションが上がる
ジョブデポ薬剤師を使って転職に成功するとお祝い金をもらえます。
もらえるには条件(ジョブデポ薬剤師を通じて面接を受けて転職を決めることと、入職後3か月間以上働き続けることなど)があり、自分が実際いくら貰えるのかということは確認が必要ですが、やはりお金を貰えるというのはモチベーションの維持には大きい効果があります。
3.まとめ

ジョブデポ薬剤師は、以下のような方におすすめです。
転職を考えている薬剤師の方にとって、登録して損はないサイトと言えるでしょう。