Dr.転職なびはどんなところか?

Dr.転職なびはは株式会社エムステージがやっているお医者様の転職情報サービスとなります。
完全に医師求人に特化しているものであり、その求人数は業界内でもトップクラスです。
なんと、毎日1,500以上の求人情報を更新しているというところでもありますから、相当にその数が多いです。
もちろん求人の質こそが重要であり、そもそも自分の求める案件、求人があるのかどうかということの方が大事ではあるのですがDr.転職なびほどの求人数であれば、少なからず条件に引っかかるところは見つかることでしょう。
さらにDr.転職なびのメリットとしてあるのが、エージェントの質です。
Dr.転職なびでは、医療経営士の資格を持っています。
キャリアコンサルタントが全員有資格者というのは実に安心できるものではあるでしょう。
経験豊富なエージェントによって、情報提供や指導、提案、様々なサポートを受けることができる、というのは嬉しい部分です。
そもそもDr.転職なびは既に20年近い実績がある転職サポートエージェントなので、かなりのノウハウがあり、特に専門性が強いという医師のキャリアコンサルタントなんかに関することも十分に知識として持っているでしょうしこれまでの実績があるわけですから安心して依頼することができます。
マッチング能力が高い

Dr.転職なびでは、ITを活用して、人材の管理とマッチングに関することを行っています。
求人情報を集めているというのは当然なのですが応募の過程において起きた様々なミスマッチとか問題点といったようなものも増えたバックされるようにしているのでそこからノウハウを積み上げていき、システム管理につなげて転職後の様々なミスマッチングといったようなものが起きにくいようにしています。
様々な判断材料を持っており、それらの情報をデータベースに組み込み、提案してもらうことができるようになっているわけです。
拠点は全国各地にあり、東京、札幌、仙台、高崎、大阪、広島、福岡、沖縄などなどです。
基本的には都市部に強いということにはなりますが地方の求人なんかもかなり扱っていますし、当然、非公開求人にも強いです。
ここにしかないといったような求人案件もあるのは当然としてそれらのマッチングの能力も非常に優れているので聞いていた話と違ったと言ったようなことが起きにくいようになっているのがメリットでしょう。
各拠点にある様々な新着の情報を即座に全国に出すということをしてくれているので情報発信が遅いということもありませんし、全国どこにいても情報を集めることができるので医師の転職には非常に有難いことになります。
求人数におけるネック

基本的にサポート体制もかなりしっかりとしていますしそもそも求人数が多いということで利用する側としてはありがたい要素はたくさんあるのですが、かなりたくさんの求人の中から選ばなければならないということで細かい条件をまずは決めなければならないことになるでしょう。
急かされるということも話には出ているので 、じっくりと転職活動したいという人にはあんまり向いていない可能性があります。
しかし、求人数が多いということは間違いなく有難いことではありますし、医師として働くことのタイプ、常勤、非常勤、スポットといったことにも豊富な選択肢があります。
専門的な知識を持つエージェントにしっかりと相談できるという点においてはゆっくりと腰を据えたいところではありますが急がされる感があるというのは否めないです。
その辺を流されることなく許容できるというのであれば十分に利用する価値はある所というのは確実でしょう。